3日目・アクティビティで思い切り自然を満喫!
翌日の朝はマウンテントレイルにもトライ!
45分のコースならばフリー、朝食&ガイドつきは(3時間2人で約7000円)。
45分のコースならばフリー、朝食&ガイドつきは(3時間2人で約7000円)。
山道は思ったよりも険しいので、足元はスニーカーの方がおすすめ。
お水は1、2本あった方がいいかもしれません。
私はジムさんにいただいてました(笑)。
お水は1、2本あった方がいいかもしれません。
私はジムさんにいただいてました(笑)。
登りきったところでぱちり!
リゾート地がぐるりと見渡せる絶景!登山経験者ならばそんなにきつくないと思うんですが、私は初心者なので
なかなかきつかったです。約1時間~1時間半くらいは歩いたでしょうか?
運が良ければ野生の猿にも出会えるそうですが、残念ながら私は会えませんでした。
Six Senses では、この野生の猿を守る運動もしているんですね。
リゾート地がぐるりと見渡せる絶景!登山経験者ならばそんなにきつくないと思うんですが、私は初心者なので
なかなかきつかったです。約1時間~1時間半くらいは歩いたでしょうか?
運が良ければ野生の猿にも出会えるそうですが、残念ながら私は会えませんでした。
Six Senses では、この野生の猿を守る運動もしているんですね。
帰りはまた来た道を戻る…わけはありません(笑)
ボートを出してくれました。壮快!
ボートを出してくれました。壮快!
朝早くから山へ登り、少し疲れたのでお部屋で休憩をとり、
その後にプールサイドのレストランでランチをいただきました。
おなじみの春巻きやパパイヤサラダなどがズラリ。
ベトナム料理…すごく美味しかった!!
その後にプールサイドのレストランでランチをいただきました。
おなじみの春巻きやパパイヤサラダなどがズラリ。
ベトナム料理…すごく美味しかった!!
瞑想クラスに参加
全身に響いてくる波の音、森の音、小鳥の音、
音が本当に響くんです。
五感をめいっぱい使って自然と一体になる瞬間です。
自然をこんなに堪能できるってすごくすごく贅沢な事。
この時間、この場所にいられる幸せに感謝…
音が本当に響くんです。
五感をめいっぱい使って自然と一体になる瞬間です。
自然をこんなに堪能できるってすごくすごく贅沢な事。
この時間、この場所にいられる幸せに感謝…
瞑想クラスは、サンドラという美しい女性が担当してくれました。
呼吸法とともに、自分をじっくりと振り返る時間。
日々の忙しさにかまけて、自分をいたわらないことを、本当に後悔させられますね。
セルフケアの大切さ。自分へのいたわり。
大切な事を思い出させてくれる時間になりました。
呼吸法とともに、自分をじっくりと振り返る時間。
日々の忙しさにかまけて、自分をいたわらないことを、本当に後悔させられますね。
セルフケアの大切さ。自分へのいたわり。
大切な事を思い出させてくれる時間になりました。
海を染める夕日に感動。
オレンジ色から紫色にグラデーションに染めていく様は自然の力そのもの。
自然って素晴らしい。
自然と共有して生きていくことの意味を考えさせられますね。
オレンジ色から紫色にグラデーションに染めていく様は自然の力そのもの。
自然って素晴らしい。
自然と共有して生きていくことの意味を考えさせられますね。
最後の晩餐
最後の夜のディナー。
1人で海の音を聞きながらゆったりといただきました。
ほっぺたが何度落ちたかわからない、シェフの五感にうったえかける
食事をいただき、なんか脳がとろけそう。
なんだか夢みたいで。
胸がいっぱいで。
1人で海の音を聞きながらゆったりといただきました。
ほっぺたが何度落ちたかわからない、シェフの五感にうったえかける
食事をいただき、なんか脳がとろけそう。
なんだか夢みたいで。
胸がいっぱいで。
家族のことも思い出すんですけど、でもやはり日常と離れているからでしょうか。
この貴重な時間をとにかく脳に身体に肌にしみこませたい、という思いがあり、
どっぷり集中&浸ってしまっています。
現実に戻れるか心配(笑)。
この貴重な時間をとにかく脳に身体に肌にしみこませたい、という思いがあり、
どっぷり集中&浸ってしまっています。
現実に戻れるか心配(笑)。
もし、今度プライベートで訪れたら、5冊くらい本を持ち込んで、
アクティビティと、読書と、プールと、そしてスパと。
もう嫌って言うほど贅沢なほど時間を使いたい。
アクティビティと、読書と、プールと、そしてスパと。
もう嫌って言うほど贅沢なほど時間を使いたい。
優しい方でした