ビューティー&ウェルネス情報

自宅でできる美容、健康情報やエステ、スパ、ヨガなどの店舗、サービス情報をお届けするあなたのwell‐beingガイド

『身体の衣替えもスムーズに』快適な秋を過ごすために代謝UP!!~プロが薦めるセルフケア~

2017.9.15

身体を芯から温める「インターバル高温浴」とは?いつの間にか下がった気温。食も習慣も衣替えを意識しないと代謝は下がったまま、肥える秋に突入してしまいます。ここは温浴とハーブの力で身体に活!一足先に秋仕様の身体に衣替えしていきましょう!!今日は身体を外と内、両方から温める方法を伝授します。

梅雨前の晴天日以降、カラッとした晴天は少なく、なんだかずっと梅雨の延長のような湿度の高い夏でしたね。

こんにちは、野口花琉実です。

9月も中日を迎えると、残暑などという言葉はすっかり忘れてしまったかのように、秋めいてきた今日この頃。秋の長雨も終盤戦を迎えると、夏の疲れがドッと出やすく、また急な気温の変化で体調のトラブルも多くなる時期でもあります。

厄介なこの時期を無事乗り越え、衣服と身体の衣替えを成して、続く秋晴れの日々を快適に過ごすために、今回はこの季節にふさわしい健康と美容管理のための重要なポイントをお伝えします。

最高気温と最低気温がそれぞれ5℃以上下がり急に涼しくなるこの時期、身体の衣替えにとってまず必要なことは、身体の冷えを取り身体を温めて代謝を上げることです。

夏の間にクーラーの冷気に慣れてしまい、それほど暑くないのに、クーラーをつけ続けてしまったり、汗をかくからと言って、入浴せずにシャワーで済ませてしまっている方は特に要注意。

身体の芯に冷えが溜まることで代謝が落ちている危険性があります。

 

~味覚の秋~身体を温め痩せやすい体質へ

快適で心地よい気温になり、食欲も出て汗をかく頻度も少なくなり、ついケアをおろそかにしてしまうと、代謝の落ちた身体に、一気に脂肪とむくみがたまってしまいます。

夏に、ある程度身体を鍛え引き締められた方もこの時期のケアをおろそかにすると、ここから例年の秋冬仕様の体系へと季節のリバウンドが始まります。

そこで、今年はここから、もう一搾り身体を引き締めて、冬太りに陥らない身体を手に入れましょう。

そのためにも、基本的に体質改善が大切。

太りにくく、瘦せやすい身体に体質改善し維持するには、一年で日照時間が最も少ない9月の、この初秋から始めるのがベストなタイミング。

代謝を維持するために重要になってくるのが、まずは身体を温めること。そして温めた体温を維持すること。

 

代謝UP!!インターバル高温浴!~外から身体を温める~

https://www.beauty-concier.com/articles/1n0hr/

以前の記事『冬のムクミと冷え性を撃退』でも書きましたが、身体を温め維持するために効果的なアイテムは入浴です。

シャワーだけで済ますことなく、湯船にしっかり浸かりましょう。

世の中に数多ある入浴法の中から、今年の気候に合わせて私が実践しているいつもと違ったおすすめの入浴法をご紹介します。

身体を温める効果を実感していただけると思います。

 

【インターバル高温浴】

1.まず、身体を温め、発汗作用と保温作用を高めるため、大さじ1~2杯の天然の塩を湯船に入れます。併せてジュニパーやゼラニウムの精油を入れると、より効果的(5滴まで)。

2.入浴する前に白湯を一杯飲みましょう。あるいは、湯船にもっていき飲みながらでもOK(水も可です)。

3.かけ湯をしたら、熱めのお湯に入り身体を温めます。できれば42~43℃ぐらいの熱めのお湯にして、3分浸かります(温度は皆さんの体感で調整してください。結構熱い!!!と思うぐらいの温度がベスト)。

4.3分間入ったら出て、3~5分間で体を洗います。

5.再び熱い湯船に3分浸かります。

6.湯船から出たらシャンプーをします。(3~5分)

7.再び熱い湯船に3分。

 

これで相当汗が出ます。体温が上がり代謝がガンと上がって、お風呂から出てしばらくは汗がダラダラ。

しかしクーラーなどで一気に身体を冷やすことはNG。水分補給をしながら、たっぷり汗を流してください。

ちなみに、食後30分以内は避けましょう。

これが、身体の芯を外から温め代謝を上げる方法。

一度で効果を十分体感しますが、体調と相談しながら入浴疲れを感じない程度に、温浴とこのインターバル高温浴を交互に工夫してみるのもおすすめ。

また、シャンプーや身体を洗う順番は好き好きで入れ替えてください。あくまで3分入り3~5分のインターバルを繰り返すことに効果的があります。

※高温浴は高齢者、妊娠中や高血圧の方は不向きです。

 

身体の中から温める方法は?

 

そして、もう一つこの時期に重要になるのが、身体の中から温める方法。

まず、朝の寝起きと、夜寝る前に白湯を一杯飲みます。さらに、午前中は砂糖が入っていない温かい飲み物を意識してたくさん摂ります。

これは、身体を内側から温めることで、内臓の冷えによる機能低下を解消するためです。

また、カフェインを摂りすぎないように、コーヒーは1~2杯にしておきましょう。

夏の間はどうしてもアイスティーやアイスコーヒー、冷やしたフルーツやアイスクリーム、シャーベットやかき氷など、身体に入れるものも冷たいものが多かったですよね。

また、お料理も、そうめんや冷製パスタ、冷たいスープや夏野菜と、すべて身体を冷やす食べ物に偏りがち。

夏の盛りはこういった食生活でも良いのですが、既に暑い日々は遠のきましたので、ここでキッパリと切り替えます。

特に、夏場の身体を冷やす食生活を未だに維持していた場合、内臓の冷えが代謝の低下を招いている可能性が大きいです。

それでも外気の暑さで、プラスマイナスゼロぐらいを保っていましたが、これからも夏の代謝を維持し体質改善を図るためには、身体そして内臓を温めることは不可欠となります。

温かい水分などを大量に摂って、代謝を高めていきましょう。

しかし、この時期あまり水分を意識して摂っていなかった方は、ここで水分を意識して摂ることによって、一時的にむくみを感じてしまう方もいるかもしれません。

その対策として、ハーブティーがおすすめです。

種類は問いません。ハーブティーには利尿作用がありますので、溜め込みにくく出すことができます。

ちなみに、ルイボスやローズマリーのハーブティーは循環促進にはおすすめですよ。

むくみにはスギナやネトルが代表的です。

また、ハーブティーには強力な抗酸化作用があり、細胞を酸化させる活性酸素の害からも守ってくれ老化を防ぎます。

特に午前中にたくさん飲むことを意識してください。夕方以降にあまり摂りすぎると、出す力がついていない場合はやはりむくみやすくなりますから。

さらにできる方は、1日30回のスクワットを取り入れていただくと、代謝アップに効果的。

代謝アップには大きな筋肉の血流維持と向上で、外と中から身体を芯から温めて、身体の代謝維持を促進しましょう。

秋から冬にかけて気温の変化と共に、どんどん身体の代謝も落ちていきます。

身体を外と内、両方から温めることで代謝をアップしておけば、冬の冷えを感じることなく過ごすことが出来るのです。

「体質改善し、代謝を上げる!」に意識のポイントを置いて、温浴とハーブティーの摂取で、衣服の衣替えと共に身体の衣替えもスムーズに。

野口花琉実でした!

 

この記事を書いたコンシェルジュ

野口 花琉実/ビューティーコンサルタント

関連キーワード

関連するキーワードキーワードから記事を探す