ビューティー&ウェルネス情報

自宅でできる美容、健康情報やエステ、スパ、ヨガなどの店舗、サービス情報をお届けするあなたのwell‐beingガイド

こまめなセルフケアで梅雨の不調を乗り切ろう

2019.7.19

梅雨の不調を乗り切るセルフケア方法をご紹介します♪まだ梅雨明けしていない関東ですが、寒さと生暖かさと湿気とでむくみや自律神経の乱れを感じていたり、体調を崩されたりしている方も多いですね。不安定なお天気はもう少し続きそうですので、こんな時こそアロマテラピーを利用してセルフケアをしましょう。

お風呂上りのセルフケアなら尚良し

足がつりやすい、足のむくみが気になる、ふくらはぎがパンパンでレインブーツを履くのも脱ぐのも一苦労する…。そんな季節です。

一日の終わりのバスタイムはゆっくり過ごして、お風呂上りにぜひ足のセルフケアをしてみてください。

植物油(キャリアオイル)やジェル、クリーム、ミルクローションなどお好きなもので構いません。

今の季節、お風呂上りの汗がなかなか引かないという方は、ジェルを冷蔵庫で冷やして、セルフケアの時のヒンヤリ感を楽しむ方もいらっしゃります。

せっかく温まった身体にヒンヤリジェルは苦手、という方は常温のものでももちろん良いですよ。

植物油はお肌に合うものであれば何でも良いと思いますが、今の季節はサラッとしたテクスチャーの植物性スクワランやグレープシードオイル、浸透しやすいマカデミアナッツオイルがおすすめです。お好きな精油を1~2滴混ぜると良いですよ。

私は最近はジェルを使っています。たっぷりめにジェルを手にとって、つま先からふくらはぎまでジェルを肌に滑らせ、その後肌に飲み込ませるような気持ちでセルフケアをしています。

足裏がつりやすいという方は足裏もしっかりとケアしましょう。

ふくらはぎまで行ったら、膝周りも念入りにケアします。足が疲れている時は、膝裏のリンパ節もパンパンに張って膨らんでいることもあります。

潰そうとすると痛みが走ったりアザになりやすい箇所ですので、グリグリ行うのではなく、優しく、手数(てかず)を増やして流すようにしてみてください。痛みもなく、自分自身を労わる気持ちで行うと疲れが取れますよ。

太ももやお尻にかけてもそのままセルフケアしてみてください。お風呂上りであっても、時間が経つと意外にも太ももやお尻が冷えていることを実感することでしょう。

太ももは丁寧にほぐすようにして鼠径リンパ(ももの付け根)に向かって流すようにしてください。

お尻もヒップアップさせる気持ちで上に上に、円く円く、というのを意識すると良いですね。

 

首から肩、肩甲骨、鎖骨も念入りにセルフケア

この季節、外と室内の温度差もかなりあります。特に女性は首周りも冷えやすいです。加えて、女性は仕事にプライベートに本当に忙しい!だからこそ、こまめな首肩周りのセルフケアが大切なのです。

右と左を同時に行う必要はありません。首や鎖骨の周りにはリンパ節がありますので、右の首肩を流す時には左手で、左の首肩を流す時には右手で、なるべく圧はかけずにゆっくりと滑らせるように行います。

その時に、先程述べたキャリアオイルやジェル、ローション、クリームなど滑りの良いものを付けると良いですね。

皮膚が少し薄く敏感な個所でもありますので、基材が少なくて摩擦を起こしたり強い力で行うと、赤くなったり揉み返しがきたり、ひどくなると気分が悪くなってしまったりすることもあります。

ですから、弱めの力で、やはりこちらも手数(てかず)を増やして行うようにしてください。

鎖骨周りも優しい圧でなでるように行います。

セルフトリートメントの時間がなかなか取れないよ、という場合は、ロールオンアロマを一つ用意しておくと良いでしょう。

ロールオンアロマは、空のロールオンがアロマショップなどで販売されていますので、キャリアオイルとお好みの精油を1~2滴入れて作っておき、首肩周りをロールオンでコロコロ転がすだけでも気持ちが良く、何よりもラクチンです。

キャリアオイルではなくかなりゆるめのジェルを作って、それをロールオンに入れても良いですね。塗った時のヒンヤリ感もありますし、ベタつきも気にならないので、今の季節にはおすすめです。

作る時間さえもないという方や作るのが難しい、という方は、市販されているロールオンアロマを使ってこまめにセルフケアすると良いですよ。

私もラベンダーのロールオンアロマを仕事中に使うことがあります。服を脱ぐのが難しい時や、ちょっとした気分転換をしたい時、短時間で首や肩のケアをしてリフレッシュもしたいというワガママにも、ロールオンアロマは最適です。

好きな香りを使って、リフレッシュとリラックスとセルフケアができるなんて、一石三鳥と言えますね。

 

セルフケア後は必ず水分補給をしてしっかり排出させましょう

お風呂上りやセルフケアの後は、しっかりと水分を補給しましょう。

おすすめはノンカフェインのお茶やハーブティです。温かいものを飲むと、お腹も身体も温まっておすすめです。

そのまますぐにお休みになりたい方におすすめなのは、カモミールティー。リラックスできて、ホッとします。

そのまま飲むのが苦手な方は、ホットミルクやハチミツを少し加えると甘さと柔らかさが加わり飲みやすくなりますので試してみてくださいね。常温のものでも良いですよ。

冷たいものの方が飲みやすいという方は、一気にがぶ飲みするとお腹を冷やしてしまいますので、ゆっくり飲むようにしましょう。

冷たい飲み物は喉ごしが良いので飲みやすいですが、一気に身体に入れてしまうと、冷えやすくなりますので飲み方に気をつけるようにしましょう。

 


いかがでしたでしょうか。

ポイントは、セルフケアの最後に水分補給をして、その日のうち、もしくは翌朝にはしっかりと排出させるということ。

ここまでが一連の流れと考えるようにしてください。

セルフケア(セルフトリートメント)して終わり、ではないのです。

天気が不安定な時だからこそ、1回1回のセルフケアを長い時間をかけて丁寧に行うのではなく、少しずつで構わないのでこまめにケアするようにすると、毎日過ごす身体もラクになり軽くなってくるはずです。

好きな香りに包まれながら、セルフケアを楽しみましょう。

 

この記事を書いたコンシェルジュ

新垣 静香/アロマセラピスト